陰キャの私が英語を話せるようになった勉強法!!

記事14

 

 

Hello everyone, this is Oka.

 

こんにちは、Okaです!

 

 

 

本日は、私がハワイ留学中に

 

英語を話せるようになるために

 

行っていた勉強法をご紹介します!

 

 

 

 

まずは、絵本の音読です。

 

これは、留学中に

 

ホストファザーが教えてくれた方法です。

 

 

 

黙読

お手本チェック

Google翻訳を使って正しい発音をチェックする

(イントネーションと発音に注意して聞く)

音読

(携帯で録音しながら)

音声確認

録音した音声を聞いて

違和感を感じた発音や

何度も言い直してしまったところを

チェックする

練習

確認した箇所を何度も練習!

お手本をもう一度聞き直したり、

ひたすら練習

再度音読・録音

確認

 

 

 

この流れを週に三回ほど

 

行っていました。

 

 

 

 

音読のいいところは、

 

自分の苦手な発音が知ることが出来ることです。

 

私は、RとL, TH, SとCの発音が

 

本当に苦手でした泣

 

 

 

 

何より、モチベーションにも繋がります。

 

私自身、初めて自分の録音音声を聞いたときは

 

発音がひどすぎてとっっっってもショックでした!!🥹

 

 

でも今振り返ってみれば、

 

モチベーションとなって発音やイントネーション

 

を意識しながら話すようにしたことで

 

よりネイティブ風な話し方に近づける一歩だったと思います。

 

 

 

 

次に、日記を書くです!

 

 

どうすればWriting力を向上させられるだろう?

 

と考えていた時に

 

たまたま見つけたYoutube Shortで

 

毎日英語で日記を書くといいという動画を見つけて

 

これだ!!!!!と思い

 

すぐに取り組み始めました。

 

 

方法としては、

 

日記に書きたいことを英語で書きだけです。

 

でもこれが、意外に時間がかかります。

 

書きたいことって意外にも英語で書き表せなかったりするんです!

 

そんなとき私は、分からない部分だけ

 

日本語で書いて、自分がどれだけ

 

英語で書き表せるのか可視化していました。

 

その後に、インターネットなどを利用して

 

分からなかった英単語や文法を調べて

 

日本語で書いてしまった部分の近くに

 

英文を書くようにしていました。

 

 

 

次に、日記をレコーディングする! です。

 

 

書いた日記の内容を黙読して、さっと内容を頭に入れて

 

登下校中などに英語でその内容を話しながら

 

録音をしてチェックしていました。

 

 

 

ここでポイントなのは、

 

日記を書きながらインプットしたものを

 

必ず使うようにしてアウトプットすることです。

 

 

 

 

これも絵本の音読と同じような効果や気づきを

 

得ることが出来ます!

 

 

 

主にこの三つを意識して

 

ほぼ毎日行っていました。

 

 

とにかく学んでインプットしたことを

 

実際にアウトプットすることが重要です!

 

 

 

 

 

もし、皆さんの中に

 

実際に英語でだれと会話することが出来る

 

環境いる方には

 

是非、インプットした物を英会話のなかに

 

含めるようにしてみて下さい!

 

 

 

 

これは、より難しいと思いますが、

 

皆さんの英語力向上は勿論、

 

自信やモチベーションにもつながるはずです!

 

 

 

ぜひ皆さん

 

私の勉強法を参考にしてみて下さい!

 

 

では、よい一日を♡

 

Have a nice day♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Howzit??これって何語?意外と知られていないピジン英語

記事13

 

 

Hello everyone, this is Oka.

 

こんにちは、Okaです!

 

 

みなさん突然ですが、、、

 

"Howzit? "

 

こんな英語聞いたことないよ!

 

なにそれ!?

 

って思った人が多いと思います。

 

 

 

実は、これ

 

How’s it going?」=調子はどう?

 

って質問文なんです。

 

 

これは、皆さんがよく耳にする

 

" Aloha" や " Ohana" となどといった

 

Hawaiianとは違って、

 

ピジン英語と言います。

 

 

 

 

ピジン英語の誕生には歴史的背景があります。

 

 

ハワイでは、19~20世紀にかけて

 

サトウキビやパイナップル栽培が盛んになりました。

 

そして、日本、中国、フィリピン、ポルトガル、スペインなどから

 

沢山の労働者が移住しました。

 

英語が完璧ではなかった彼らが、

 

それぞれの母国語と英語を混ぜて作った言語

 

ピジン英語になります。

 

 

私がピジン英語を紹介する理由は、

 

現在も、ハワイで耳にすることがあるからです。

 

とくに、ハワイの西の方(West side)に行くと

 

普通に使われていたりします。

 

 

なので、絶対に知っておいて損はないです!!

 

 

 

例えば、レストランに行ったときに

 

ウエイターの人が、

 

" Are you pau? "

 

と尋ねたときは、

 

 

" Are you done?" 

 

つまり、(お食事は済みましたか?

 

という意味になります。

 

 

 

これは、Pau(終わる)という

 

ハワイ語が由来となっています。

 

 

 

 

"Da kine(That kind)"とは

 

それ、あれ、のような意味で使います。

 

例えば、

 

"You know da kine?"

 

(あれ知ってる?)

 

という風に使えます。

 

 

 

 

 

また、Shoots! もよく現地の方といるときに

 

耳にした表現でした。

 

Shootsは、英語でいうとOKのような意味合いになります。

 

電話を切る時や、友達とお別れする時なども使う言葉です!

 

 

 

 

このように、ピジン語英語は

 

現在もハワイの人々の生活に溶け込んでいます。

 

 

是非、皆さんもハワイに行った際は

 

このような表現が使われていないか

 

耳を傾けてみてください!

 

 

 

では皆さん!

 

Have a great day!

 

良い一日を!!

 

 

現在ではこのピジン英語がハワイの人々が日常的に使う言葉として、生活の中に溶け込んでいます。

 

ハワイ留学に持って行けずに後悔したもの!!🥲

 

Hell everyone, this Oka.

 

こんにちは、Okaです。

 

 

本日は留学準備編!

 

 

ハワイ留学に持っていかなくて後悔したもの

持って行ってみて後悔したもの

 

をご紹介していきます!

 

 

  

【持っていかなくて後悔したもの】

 

①ヘアドライヤー

 

その留学前の私は、

 

勝手にホームステイ先から借りられると思ってて

 

持って行きませんでした。汗

 

危うくドライヤーのために100$の

 

損失をしてしまう所でした:(

 

留学のエージェントを使う場合は、

 

事前に質問しておく事をおすすめします!

 

 

 

②おりたたみ日傘

 

ハワイ留学で日焼けしたく無いなら

 

絶対に必要です!!

 

 

③水筒

 

絶対必須です!!

 

ハワイは特に、ハイキングやビーチなど

 

自然に行くアクティビティが多い上に、

 

日本のように販売機はあまりありません。

 

節約するためにも、水筒を持っていくか

 

現地で購入する事をお勧めします!

 

 

 

④パーカーなどの羽織もの

 

ハワイは暑い場所だから

 

長袖は要らないだろうって

 

思ってました....

 

バスや商業施設は寒すぎる!!!!

 

 

 

 

⑤室内履き

 

室内履きになる

 

スリッパかサンダルは必要です!

 

特に、犬を飼っているホームステイ先なら

 

心の底からお勧めします!

 

 

 

現金

 

ある程度の現金を 

 

持っていく事をお勧めします!

 

クレジットカードが普及していますが、

 

市場やお店によっては

 

Cash only 

(現金のみ)

 

の場所もあります!

 

 

⑧バスタオル

 

こちらもホストファミリーから

 

借りれると思い持っていきませんでした。

 

ハワイは水道料金が高く、

 

洗濯が1週間に1回しか出来なくて

 

何枚かのバスタオルも1週間

 

使い回さなければならなかったです。

 

自分は一枚しか持っていかなかったので、

現地ですぐ買わなければ

 

ならないことになりました!!

 

 

 

【持っていかなくて良かったと思ったもの】

 

①市販のお菓子

 

ホストファミリーへのお土産として

 

市販のお菓子をたくさん渡しました。

 

でも、あまりいい反応じでは無かったので

 

何故か知りたくて勇気を振り絞り

 

聞いてみると、

 

「ハワイにもドン・キホーテがあるから

 

日本の菓子はある程度手に入るの」

 

と言われました!!

 

日本の伝統的工芸品だったり、

 

もっと手の込んだものを

 

持って行けばよかったと後悔しました泣

 

 

 

 

②必要以上にの洋服

 

キャリーケースがパンパンになる

 

くらい洋服を持って行きましたが、

 

留学先でできた友達から洋服を貰ったり

 

現地で可愛いものを買ったりしたので、

 

帰国する前に結構捨てました:(

 

必要最低限を持って行って、

 

現地で揃えるのも有りだと思います!     

 

 

 

 

みなさんどうでしたか?

 

ぜひみなさんのお役にたててくれれば

 

嬉しいです!

ではまた会いましょう!

 

Have a nice day ❤︎

良い一日を!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

留学中に友達づくりに使えるアプリ二選!!

Hello everyone, this is Oka.

 

こんにちは、Okaです!

 

 

 

留学中に現地の方と交流したり

 

友達を作りたいですよね。

 

 

何なら、学校外にも友達が欲しいけど

 

どうしたらいいか分からない....って人もいると思います!

 

 

私も実際そうでした。

 

そんな悩んでいた私に、

 

ホストファザーがある二つのアプリを教えてくれました。

 

 

 

 

 

早速ですが本題です!

 

今日は、

 

陰キャ女子大生の私が

 

留学中に交流の輪を広げるために

 

よく使っていたアプリ 二選 を

 

ご紹介します!!!!

 

 

 

① Face book

 

Facebookは、年齢的には20代以上が

 

使用している傾向があります!

 

Group機能があり、趣味など共通のテーマについて、

 

そこで情報交換したり、

 

メンバー同士で交流できます!

 

ちなみに私は、

 

🔍: Hawaii, Make friends, Female, Yoga

 

のように検索をかけて

 

現地の友達を作るために使っていました。

 

実際に二人の女性とお出かけして、

 

そこからまた友人を紹介してもらい

 

人脈を広げることが出来ました!

 

 

 

②Meet up

 

共通の趣味や目標を持つグループを

 

作って集まるプラットフォームです。

 

例えば、

 

自分のいる地域を選択して

 

🔍:言語交換、English、sports などで

 

検索をかけると関連した情報が出てきます。

 

ちなみに私は、私の住んでいる地域が田舎だったため

 

イベントには参加できませんでした泣

 

 

 

 

 

どちらも、やはり危険性はあります。

なんといっても相手は初対面の人です。

 

 

Facebookの場合は、テキストを重ねて

相手のことを少し知ってから会うことをお勧めします。

 

Meet upは、事前に参加登録の男女比や

 

開催時刻が明示されているので

 

チェックして怪しいと思ったらすぐにキャンセルしましょう。

 

 

 

 

本記事では、

 

私が交流の輪を広げるために主に

 

使っていた2つのアプリを紹介しました!

 

 

 

 

限られた時間をどのように

 

使うのかはあなた次第です!!1

 

せっかくの留学です。

 

普段日本にいてできないことにも、

 

是非挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

Have a nice day♡

では、良い一日を!

 

 

 

 

知ってる?YesとNoの使い分け

Hello everyone, this is Oka.

こんにちは、Okaです!

 

 

 

 

皆さん、突然ですが、、、

 

英語でのYesとNoの答え方は、

 

日本語と少し違うことを知っていますか?

 

 

 

 

私も、頭では理解していても反射的に

 

間違えて答えてしまうことがあります。

 

そこで今回は、「YesとNoの使いわけ」について

 

ご紹介していきます!

 

 

 

①肯定疑問文

肯定疑問文は、肯定文で尋ねる質問です。

 

 "Are you tired?"

(疲れてますか?)

 

  • "Yes, I am."  
  • (はい、日本人です。)

 

  • "No, I’m not Japanese." 
  • (いいえ、日本人ではありません。)

 

 

この場合は、

 

英語のyes/noと

日本語のはい/いいえの使い方が同じになります。

 

 

 

では、こちらの場合はどうでしょうか?

 

 

"Aren't you sleepy?"

(眠くないの?)

 

 

この質問に「ううん、眠くないよ」

 

と言いたいときは、どのように答えるでしょうか?

 

 

正解は、、、、、

 

"No, I'm not sleepy."

(うん、眠くないよ)

 

になります!

 

 

 

 

「眠くないの?」とこのように、

 

否定の形で聞く疑問文を否定疑問文と言います。

 

 

 

 

 

自分の答えが肯定であれば、Yes

否定であれば、No 

を使います。

 

 

日本語の場合は、

 

相手の質問を基準にして固定(はい)否定(いいえ)

をするように答えますよね。

 

ですが、英語の場合は、

 

自分の回答を基準にして肯定(Yes)否定(No)

のどちらかで判断します。

 

 

 

 

ここで、いくつか例文を載せておきます!

 

 

Are you not going to eat lunch?

(ランチは食べないんですか?)

 

No, I'm not. 

(いいえ、食べません。)

 

Yes, I am.

(はい、食べます。)

 

 

 

 

You're not going to go with me, right?

(私と一緒に行きませんよね?)

 

No, I'm not.

(いいえ、行きません。)

 

Yes,I am. 

(はい、行きます)

 

 

 

このようになります!!

 

 

皆さんに押さえていてほしいのは、

 

相手の質問を基準に、

 

自分の回答が肯定か否定かを考えることです

 

 

 

ぜひ、洋画などを見るときにも

 

この否定疑問文が使われていないか

 

注目してみてください!

 

 

 

それではみなさん、良い一日を♡

 

Have a nice day♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陰キャ女子大生がハワイで友達を作れるようになった方法‼️

 

Hello everyone, this is Oka.

 

こんにちは、Okaです!

 

 

 

突然ですが、、、、

 

 

「せっかく留学に来たのに、友達が作れない。」

 

「外出したいけど、一人では外出したくない。」

 

「自分は内気だし、

 

どうやって友達を作ればいいか分からない」

 

 

 

 

 

こんな悩みを抱えている人はいませんか?

 

実は、これ私が留学当初に抱えていた悩みなんです。

 

 

 

 

お金と時間をかけてやっと留学なのに、、、

 

なんだか全部を無駄にしている感じがして

 

協力してくれた両親や人々にも

 

申し訳ない気持ちでいっぱいでした😰

 

 

 

 

でも、ある日

 

ふとある方に言われた一言で

 

劇的に意識が変わって友達ができました。

 

 

 

その方に、

 

私の留学生活の話をした際に

 

「一日三人知らない人に絶対に話しかけな

 

って言われたんです。

 

 

 

 

 

いや、、、、

 

陰キャの私に、とんでもないこと言ってるこの人。

 

海外の治安とかなんて日本とレベチで悪いのに、

 

ましてや知らない人に話しかける??

 

って初めは思ってたんです。

 

 

 

 

 

でも、初めの頃は

 

何人に話しかけたか報告しないと

 

いけなくて嫌々ながら初めてみました。

 

 

 

 

やっぱり、初めの二日ぐらいは

 

自分の英語力が不安で

 

声も小さいし、上手くいきませんでした。

 

 

 

 

でも三日目に、

 

学校のカフェテリアで

 

列の前にいる人に

 

" Hey, I just want to let you know that your hair is so cute."

 ねえ、あなたの髪型がすごい可愛いって伝えたかったの!

 

って話しかけました。

 

 

 

そしたら、

 

" Ahhhh, thank you so much. I love your hair too. "

 あああ、ありがとう!!私もあなたの髪型好きだよ!

 

って感じで髪型の話から会話が始まって

 

インスタの交換まですることが出来ました。

 

もう心の底からうれしくて。

 

その後から、モチベ爆上がりでした。

 

 

 

 

こんな感じで学校からバス停、

 

ショッピングセンター、イベントという風に

 

どんどん場所の規模を大きくしていきました。

 

 

 

 

 

 

そうすると、自然に交流の輪も広がって

 

自分の自信もつくようになりました。

 

次いでに、この人には話しかけたらだめだなって

 

何か察知する能力も付きました(笑)

 

 

 

 

勿論、

 

無視されたり、自分の英語がうまく伝わらずに

 

悔しい思いをするときも何度もありました。

 

 

 

でも、これって素晴らしいことですよね。

 

成長してるって自分の肌で感じながら

 

毎日過ごすことが出来るなんて。

 

 

しかも、

 

知らない人に町中でランダムに話しかけるなんて、、、、

 

日本では中々できない非日常な経験で、

 

海外にいるからこそ

 

勇気を出して行動で来ました。

 

 

 

ハワイに留学に行くと伝えたときに

 

中には、

 

「そんな日本人ばっかりいるところに何しに行くの?」

「留学じゃなくてバカンスじゃん」

「英語学べないんじゃないの?大丈夫?」

 

なんて言ってくる人も中にはいました。

 

 

実際にインターネットでも

 

ハワイ留学はお勧めしない!!という記事を見たこと

 

ある人もいると思います。

 

 

 

実際にハワイには、たくさんの日本人がいます。

 

日本語を耳にする機会は多かったです。

 

 

でも、

 

あなたの行動次第で、

 

環境や状況はいくらでも変えられます!

 

 

そんなの人次第です。

 

行動することに意味があると私は思います。

 

 

 

 

 

 

今まさに、留学中で

 

友達作りに悩んでいるそこのあなた!

 

変わりたいけど、

 

部屋にこもってばかりのあなた!

 

 

だまされたと思って明日から

 

「一日三人のStorenger(知らない人)に話しかけよう!」作戦

 

にぜひ取り掛かってみてください!

 

 

 

 

I hope you'll have a great time!

皆さんがよい時間を過ごせるように願っています!

 

 

See you again, have a good time!♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「連絡先交換しませんか?」は英語でなんて言う?

Hello everyone, this is Oka.

 

こんにちは、Okaです!

 

 

 

今日は、

 

「連絡先交換しませんか?」は英語でなんて言う?

 

についてご紹介していきます!

 

 

 

 

 

外国人に知り合いができたら、

もっと会話をしたりSNSでもやり取りをしたいですよね。

 

ここからは、連絡先を聞くときに使える英語を紹介していきます!

 

 

 

 

 

まずは、

 

" Do you have an Instagram/ a LINE account?"

(LINE/Instagramのアカウントはありますか?)

 

と聞いてみて下さい!

 

 

 

というのも、LINEはあまり世界的にメジャーではなく、

 

LINEを外国で使っている人はあまりいません。

 

私も留学中は、Instagramをよく使っていました。

 

 

また、Instagramの場合でもアカウントを

 

持っていない人も実際いました。

 

そのため、そもそも相手がアプリやアカウントを持っているか

 

確認しましょう!

 

 

*アプリを持っているか聞く場合は、

 " Do you have a LINE app? " と聞いてみましょう!

     ( LINE アプリは使っていますか?)

 

 

 

 

もし、相手の答えがYESであれば

 

" Can I have your LINE / Instagram? "と聞いてみてください!

(あなたのLINE/Instagram を教えてくれませんか?)

 

 

 

SNSだけではなく、電話番号やメールアドレス

 

を知りたい場合にもこの文章は使えます。

 

 

例えば、

 

電話番号を聞きたいときには、

 

"Can I have your phone number?"

 

という文章になります。

 

 

"Can I have ○○?"

 

 ○○の部分に交換したいものを入れて聞くだけです!

 

 

 

 

他にも、

" Can you tell me your contact details?"

 (あなたの連絡先を教えてくれますか?)

 

- Contact details: 連絡先

 

 

" Can I get your phone number?"

(あなたの電話番号を聞いてもいいですか?)

 

 

 

 

これらの文章も使うことが出来ます。

外国人の知り合いができた場合には、

ぜひチャレンジしてみてくださいね!!

 

 

See you again, have a nice day!